BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

カーポート2台用の種類とは?カーポート2台用を選ぶメリットとは?

2021/02/08
マイホームにカーポートを設置しようと考える際に、1台用にしようか複数台用にしようか考える方は多いはずです。

複数台用といっても、ほとんどの場合は2台用と迷うのではないでしょうか。

そこで今回は、2台用のカーポートについてお伝えします。2台用のカーポートの種類やメリットについてもお伝えしますので、是非最後までご覧下さい。

▼2台用カーポートのメリット

2台用カーポートのメリットとして大きいのは、家族や来客用の車も雨から守れる事です。自宅で1台しか車を所有していなかったとしても、来客の車を大切に出来るのでメリットはありますし、お子さんが大きくなった時に車を買ったら2台目を停められます。

▼2台用カーポートの種類

2台用カーポートには、どのような種類があるのでしょうか。下記にまとめました。

■並列駐車用

2台の車を横に並べて駐車出来るカーポートです。一般的にはこちらが多いのではないでしょうか。

■縦列駐車用

敷地のスペース的に縦長にしか取れなくても問題ありません。縦列駐車用のカーポートもあります。

▼2台用カーポートの施工をお考えなら

今回は、2台用のカーポートについてお伝えしました。家族の車や来客の車を雨から守れるというメリットがある2台用カーポートはおすすめです。

MUKAN株式会社は、2台用カーポートの施工などエクステリアに特化しています。何かお悩みがあれば、お気軽にご連絡下さい。心よりお待ちしております。