BLOG&COLUMNブログ&コラム
BLOG

カーポートは固定資産税がかかる?固定資産税における車庫との違い

2021/02/22
カーポートを設置するか検討する際に、固定資産税がかかるかどうかは大きな問題ですよね。

そこで今回は、カーポートに固定資産税がかかるかについてお伝えします。固定資産税における車庫との違いについてもお伝えしますので、是非最後までご覧下さい。

▼カーポートと車庫はどちらも固定資産税がかかる?

結論からいうと、カーポートに固定資産税はかからず、車庫にはかかります。詳しくは後述しますが、カーポートと車庫には明確な違いがあります。

▼どうしてカーポートは固定資産税がかからない?

どうしてカーポートは固定資産税がかからないのでしょうか。その理由となる、固定資産税の課税対象の条件を下記にまとめました。

■屋根がある

カーポートも屋根があるのでこの部分は当てはまります。

■基礎が地面に固定されている

これも当てはまるといえるのではないでしょうか。

■三方向以上を壁で囲まれている

カーポートと車庫の大きな違いはここにあります。カーポートは囲まれていません。

▼まとめ

今回は、カーポートに固定資産税がかかるかについてお伝えしました。車庫には固定資産税がかかり、カーポートにはかかりません。その理由もご理解いただけたはずです。

MUKAN株式会社では、カーポート等のエクステリアや外溝工事の施工を行っています。エクステリア関係の事でお悩みがあればお気軽にご相談下さい。詳しいスタッフが対応させていただきます。心よりお待ちしております。